結婚記念日の贈り物は手紙を添えることで相乗効果が現れる
結婚記念日は贈り物をして終わりになっていませんか?
前回、愛の言葉は贈り物よりも、心に響くと書いたのですが、手紙には他にもさまざまな効果があります。結婚記念日の贈り物は手紙を添えることで相乗効果が現れるます。ぜひ、お試しください♪
贈り物と手紙をセットにすると相乗効果が現れる
私の周りに多いのかもしれませんが、女性同士で贈り物をするときは、ほどんと手紙やカードを添えます。手紙には「おめでとう」「ありがとう」「うれしい」と相手への感情がたくさん詰め込まれています。
不思議なんですけど、しばらくたって贈り物を目にすると、そのときにもらった言葉も思い出すのです。同時にやさしくあたたかい気持ちに包まれます。贈り物と手紙がセットになることで、感激という感情が高まって、印象も強くなるのだと思います。
自分と向き合うことで幸せをかみ締められる
手紙の効果はもうひとつあります。それは手紙を書くことは、自分と向き合うことができるのです。
文章を書きながら、「あんなことがあったな」「こんなことをしてもらっていたんだ」と過去の出来事を振り返ることができます。良いこともあれば、いやなこともあったでしょう。どれも夫婦の成長にとって必要なことだと感じるはずです。
手紙は忙しくて、夫婦の会話の時間をつくれないときに役立ちます。静かな空間の中で反省したり、感謝したり、夫婦の幸せをかみ締めてください。
では、Happyな一日をお過ごしください♪
●繋がってる記事
結婚記念日の贈り物をぐんとランクアップさせる“手紙”の効果
妻を喜ばせるコツ!結婚記念日は夫から妻へ手紙を書こう♪
夫を喜ばせるコツ!結婚記念日は妻から夫へ手紙を書こう♪
Leave your response!